ライターの募集・求人・登録なら【ブログライター】 Webライティングセンター

2006年02月21日

フライトプラン



2006年 1月公開

監督 ロベルト・シュンケ
出演 ジョディー・フォスター(カイル)
   ピーター・サースガード(カーソン)
   ショーン・ビーン(リッチ機長)

〜最愛の夫を突然の事故により亡くしたカイル(J・フォスター)。哀しみに打ちひしがれながらも、夫の遺体を引き取り、6歳になる娘のジュリア(マーリン・ローストン)を連れて、ベルリンから故郷のニューヨークへと、帰国することに・・・。
搭乗したのは、カイルが設計した最新型のジャンボジェット機。母娘は、いちはやく搭乗し空いた後部座席へと移動する。そこで、ジュリアを寝かしつけると、カイルも睡魔に襲われてしまい、うたたねをしてしまう。目が覚めると、横にいるはずのジュリアがいないのに気づく。必死に探すも見当たらない。
乗客や乗務員に尋ねるも、誰一人としてジュリアを見かけたものはいない。しかも、搭乗者記録もなく、その上、乗務員がFAXで得た情報によると、ジュリアは夫とともに、死亡していた…。すべては、精神的ショックにより、引き起こされたカイルの妄想なのか…。
だが、あることを発見し、ジュリアの存在を確信したカイル。娘を取り戻すために、敢然と立ち上がる…〜

この映画は、高度1万メートルの機内という密室で、一緒に搭乗した娘が、忽然と姿を消して行方がわからない、ミステリー作品に仕上がっています。

やはり、特筆すべきなのは、ジョディー・フォスターの演技です。娘を思いやる母親の一途な愛を見事に表現しています。
娘を捜索していくうちに、周囲からも孤立してしまい、不利な状況へと追い込まれながらも、愛する娘のために、あらゆる困難に立ち向かっていく姿には、鬼気迫るものがあります。

それと、個人的には、事件の背景に隠されている、現代社会が抱える心理面での、不安定さを描いているところが良かったと感じます。

それは、ひとつの真実が、さまざまな情報により、真実が真実でなくなり、嘘が嘘でなくなってしまう。それに加え、自分自身が、周囲から孤立してしまい、孤独感にさいなまれ、絶望を抱いたときに、果たしてどこまで、自分という存在を保てるのだろうか?

劇中のように、はっきりとした信念を抱くことが出来なければ、とうてい無理だと考えます。

ラストで描かれているシーンも、心理面での不安定さを表現しています。
トラブルに巻き込まれないためには、出来るだけ、関わり合いを持たずに、傍観者でいることに努めようとしている。

これは、横のつながりが希薄になっている現代社会を風刺していると考えます。
ひと昔前なら、イタズラをしている子供たちをみかけると、叱り付けるオジさんや、ひとりでいる子供をみかけると、声をかけてくれるオバさんがいたものだが…。
いつの間にか、自分自身も含め、傍観者の立場を決め込んでいる大人が大勢いることに気づかされる。

このように、現代社会が抱えている心理面での不安定さを見事に表現しており、非常に見応えのある作品に仕上がっています。

オススメ度 ★★★★★ 真実が真実でなくなるとき、その先に待ち受ける世界は…。

ランキング今日は何位?
posted by Genken at 02:33| 兵庫 🌁| Comment(14) | TrackBack(50) | 映画(は行) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは!
コメント有難うございました。
横のつながりが希薄になった現代社会...そのとおりだと思います。前の座席に座っていた親なんて完璧に傍観者でしたよね。

ジョディ・フォスターは今回も素敵でした。芯の強い女性を演じたら一番です。今回は母性愛もプラス。
母は強し、でしょうか。

記事とは関係有りませんが、もうすぐお誕生日のようで(^^)。数日早いとは思いますが、おめでとうございます♪
では、また。
Posted by a.s.h at 2006年02月22日 01:10
>a.s.hさん

こんばんは。
本当に、ジョディ・フォスターは、芯の強い女性を演じると、素晴らしいですよね。

それと、お祝いのコメントありがとうございます。
お祝いされるほどの、年齢ではないんですが…(苦笑)。

また、遊びに来てくださいね。こちらからも伺いますので!
それでは、失礼します。

Posted by Genken at 2006年02月22日 21:44
はじめまして!
TBありがとうございました。
かなり酷評されてる作品ですが、私は好きです。
メッセージ性もあるの思うので・・・。
レビュー、興味深く読ませて頂きました。
・・・私からも、少し早いですが、
お誕生日おめでとうございます♪
うお座ですね!私も、うお座です(^^)
Posted by at 2006年02月23日 00:43
TBありがとうございます。
肝心なところで意識を失い、CMやあらすじ以上のことは見てないお間抜けです。
DVDになったらリベンジかな。。。

ちょっと早いですがお誕生日おめでとうございます。
Posted by 駒吉 at 2006年02月23日 18:20
>空さん

こちらこそ、初めまして!

コメント&TB返していただき、ありがとうございます。
酷評されている作品ですが、私も好きな作品のひとつです。
色々と考えさせられる作品でした!

お祝いのコメントありがとうございます。

空さんも、うお座なんですね。
同じ星座ということで、今後とも宜しくお願いします。
それでは、失礼します。
Posted by Genken at 2006年02月23日 20:44
>駒吉さん

こちらこそ、コメント&TBありがとうございます。

それは、残念としか言いようがないですよね。
是非、リベンジしてくださいね。個人的にはオススメです!

お祝いのコメントまでいただきまして、重ね重ね、ありがとうございます。

また、遊びに来て下さいね。
それでは、失礼します!
Posted by Genken at 2006年02月23日 20:49
こんにちは。TBありがとうございます。
ほんとジョディの熱演はさすがでしたね。
ジョディ久々主演作だったので期待し過ぎたかもしれませんが、
事件の真相部分はちょっとガッカリさせられました。

明日は誕生日ですね。おめでとうございます。
これも何かの縁ですし、1日早いですが。
Posted by もじゃ at 2006年02月24日 11:34
>もじゃサン

こんにちは。
こちらこそ、コメント&TBありがとうございます。

ジョディの演技は、本当に素晴らしかったですよね。
それと、個人的には、事件が成立する状況が、現代社会を風刺しているところが、楽しめました。

それに、お祝いのコメントまでいただきまして、重ね重ねありがとうございます。

今後とも、よろしくお願いします。
それでは、失礼します。

Posted by Genken at 2006年02月24日 17:45
やっと、こちらの記事にたどり着けました〜
お知らせ頂き有難うございます(^^)
すばらしい洞察力ですね!一つの映画から、ここまで読み取ってもらえたら、監督・脚本家は本望ですよね。
又、文章構成については別に改めます…偉そうな事は、いえませんが(苦笑)
最後に
☆35歳☆のお誕生日おめでとうございます☆うお座だったんですね(^o^)
長文にて失礼致しましたm(__)m
Posted by カレン at 2006年02月25日 23:18
TBありがとうございました。
ジョディー・フォスター熱演でしたね。
飛行機テロを忘れるな、
みたいなメッセージも入ってるのでしょうかね、これ?!
Posted by ad at 2006年02月26日 19:58
>カレンさん

コメント有難うございます。
あくまで、個人的な見解ですので……。

誕生日のお祝いのコメントまで頂き、重ね重ね有難うございます。

それでは、失礼します。
Posted by Genken at 2006年03月08日 20:08
>adさん。

返答遅くなり、申し訳ございません。
ちょうど、誕生日の翌日に、パソコンが壊れてしまい、本日やっと修理完了しました。

という訳で、

こちらこそ、コメント頂き有難うございます。

ジョディーの演技は、本当に素晴らしかったですよね。
また、遊びにきてくださいね。
それでは、失礼します。

Posted by Genken at 2006年03月08日 20:11
こんばんは☆
度々、失礼いたします。
「ターミネーター」の記事にも、コメントさせて頂きましたが…
元・カレンでしたね(^^)
昨年中は、DUOにて大変お世話になりました
こちらの記事を読まさせて頂き、フライトプラン未見でしたので
私も是非見てみたくなりました。
本当に、今の世の中は他者に無関心過ぎて、自分さえ良ければいい…という悲しい風潮ですね。そんな背景と、ジョディー・フォスターの母としての迫真の演技…DVDにて、是非見てみます(^^ゞ
私も、少しづつですが又、映画レビューを書いて行こうと思っておりますので、過去記事を参考に(TBは、出来ないみたい)させて頂く事あるかと思いますが…
又、ヨロシクお願いいたします。
こちらにも、たまには遊びに来てくださいね♪
長文にて、失礼いたしました☆
Posted by サラ316 at 2006年03月14日 01:07
>サラ316さん

こちらこそお世話になりました。
フライトプランは、個人的には、オススメなので、是非見てくださいね。
また、お邪魔しますので。

それでは、失礼します。
Posted by Genken at 2006年04月06日 19:49
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

映画館「フライトプラン」
Excerpt: 飛行機の中で消えた娘、、、探す母親??! 「パニックルーム」といい、ジョディ・フォスターは娘を守る母親役が多いですねぇ。今度は、息子を守る役なんてどうでしょうか? 前半は、予告編で見たそのまま..
Weblog: ☆ 163の映画の感想 ☆
Tracked: 2006-02-21 05:01

フライトプラン
Excerpt: ●『フライトプラン』2006年1月公開。ジョディ・フォスター久しぶりの主演映画。もう、43歳。作品選びに慎重なのかなかなかお目にかかれない。意外だったのは『ロング・エン..
Weblog: 映画鑑賞&グッズ探求記 映画チラシ
Tracked: 2006-02-21 20:29

フライトプラン
Excerpt: 昨日こんな事書いたから、今日は当然「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」について書くと思ったでしょ?そうは問屋が卸さないのがヒマ人INDYの真骨頂。間にもう一本観てるので。この方にここで「週末にフライトプラ..
Weblog: 欧風
Tracked: 2006-02-22 22:21

■フライトプラン
Excerpt: 夫の突然の事故死に見舞われた航空機設計士のカイル(ジョディ・フォスター)は、6歳になる娘のジュリアを連れて、自らが設計した飛行機に搭乗し故郷のニューヨークへと向かう。しかし機内で眠りに着いたカイ..
Weblog: ルーピーQの活動日記
Tracked: 2006-02-22 22:42

「フライトプラン」
Excerpt:  見方によって受ける印象が違うと思います。
Weblog: 首都クロム
Tracked: 2006-02-22 22:44

「フライトプラン」
Excerpt: 「フライトプラン」 ジャンボ旅客機を舞台にしたサスペンス&アクション作品。 設定、基本的ストーリーは、悪くないが、かなり大味。 所詮、他人の事として、興味をしめさない傍観者への批判と、 ..
Weblog: わたしの見た(モノ)
Tracked: 2006-02-22 22:47

「フライトプラン」
Excerpt: 「Flightplan」2005 USA 実際に現在ヨーロッパで開発中の最新悦ジャンボ・ジェット。このジェット機を舞台に繰り広げられるサスペンス・アクション。主演のカイル・プラットに二度のオスカーに..
Weblog: ヨーロッパ映画を観よう!
Tracked: 2006-02-22 23:29

フライトプラン
Excerpt: 昨日懐かしい高校友達と 「フライトプラン」を見てきたよぉ~♪ いつもなら梅田とかで見てるんだけど 今回は初めて六甲で見たなり(#^_^#) 六甲の映画館初めて行ったけど 意外と良かったかな(o^∇^..
Weblog: ☆えみたんの日記帳☆
Tracked: 2006-02-22 23:42

フライトプラン
Excerpt: 予告編を観る限りではオチが重要などんでん返しものの密室サスペンスって感じでした。なんかいまいち評判良くないみたいですが、個人的に楽しめました。 まぁ脚本のぬるさとかツッコミ所満載なところとか、多少気..
Weblog: ゴロゴロしあたー
Tracked: 2006-02-23 00:33

フライトプラン
Excerpt: いざと言う時の存在証明。 いくら管理社会とはいえ、自分を証明する物が何もないと心
Weblog: cinema mix box
Tracked: 2006-02-23 00:36

フライトプラン
Excerpt: なんとなく気になり、観てきました。 サスペンス! 個人的にあまり好きではないサスペンス。 犯人が出てくるまで、結構長かったー。 そして、スッキリとさせてくれないストーリー。 モヤッとボールを投..
Weblog: Let's enjoy!失業生活!!
Tracked: 2006-02-23 00:37

シネマ日記 フライト・プラン
Excerpt: 母は強し!ジョディ・フォスターの「独演会」ともいえる映画です。 ジェット機という密室のなかでの、子供の失踪。しかし、乗務員、乗客たちは、子供ははじめから乗っていなかっ
Weblog: skywave blog
Tracked: 2006-02-23 00:39

【フライトプラン】
Excerpt: *ネタバレ注意! マダ観てない方は、読まないで下さいね* ★ずーと、観たかった「
Weblog: 空の「一期一会」
Tracked: 2006-02-23 00:45

「フライトプラン」
Excerpt:  フライトプラン 「フライトプラン」 ★★☆ FLIGHTPLAN (2005年アメリカ) 監督:ロベルト・シュヴェンケ キャスト:ジョディ・フォスター、ピーター・サースガード、ショー..
Weblog: NUMB
Tracked: 2006-02-23 02:37

『フライト・プラン』鑑賞!
Excerpt: 『フライト・プラン』鑑賞レビュー Flightplan 2006年1月21日先行ロードショー 2006年1月28日全国公開 ..
Weblog: ☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo!
Tracked: 2006-02-23 05:16

フライト・プラン
Excerpt: 旦那さんを事故(自殺?)で亡くしたヒロインは、 娘を連れて、父の待つニューヨークへ旅立つ 自分が設計に関わった飛行機に乗り込んだヒロインは、 うとうとした後、娘が居なくなった事に気が付いたのでし..
Weblog: Enjoy Life♪
Tracked: 2006-02-23 07:15

フライトプラン
Excerpt: 親は・・・我が子がいなくなればパニックに陥り必死になります。 そして、どんなことをしてでも探し出そうとするものなのです。 私はその経験があります。 今から3年ほど前、娘が3歳の時..
Weblog: UkiUkiれいんぼーデイ
Tracked: 2006-02-23 07:19

フライトプラン
Excerpt:  『パニック・ルーム』にひきつづき、サスペンスがすっかり板についたジョディー・フォスター主演作です。  少し老けた感もしましたが、夫を亡くし
Weblog: シネクリシェ
Tracked: 2006-02-23 08:48

『フライトプラン』を鑑賞しました
Excerpt: 久しぶりに映画を観に行きました!主演はジョディ・フォスター、高度一万メートルの上空で少女が失踪してしまうサスペンスアクション『フライトプラン』(1月28日公開)です。私ちょっと勘違いしていたようで、も..
Weblog: STEP by STEP
Tracked: 2006-02-23 09:56

フライトプラン
Excerpt: 子供が突然行方不明になり、しかも周囲には最初からいないと宣告される・・・という予告編、どうしても『フォーガットン』を連想させますが、果たしてその正体は。
Weblog: 映画をささえに生きる
Tracked: 2006-02-23 11:13

フライトプラン
Excerpt: 『フライトプラン』 (2005)FLIGHTPLAN上映時間98分 製作国アメリカ ジャンルサスペンス/アクション/ミステリー2度のアカデミー賞受賞女優ジョディ・フォスター(『羊たちの沈黙』、『告発の..
Weblog: がちゃのダンジョン 映画&本
Tracked: 2006-02-23 11:41

『フライトプラン』 2006・1・30観ました
Excerpt: 『フライトプラン』  公式HPはこちら   公式HP(Flash版)はこちら ●あらすじ 事故死した夫の棺を引き取り、ベルリン発の最新鋭ジャンボ機に乗った女性カイル(ジョディ・フ..
Weblog: 映画と秋葉原とネット小遣いと日記
Tracked: 2006-02-23 13:17

母は強し「フライトプラン」
Excerpt: [:映画:] 「 フライトプラン 」 飛行機と言う密室空間で子供がバッグごといなくなった。  乗務員は皆、親をまるで狂言か妄想を言っているかのように扱う。  どこを探しても見つからないし、搭..
Weblog: That's the Way Life Goes
Tracked: 2006-02-23 16:14

映画:フライトプラン
Excerpt: フライトプラン @舞浜AMCイクスピアリ16 「高度一万メートルの密室、一人の少女・・・。容疑者=全乗客425名。????それは至上最悪の飛行計画(フライトプラン)」 うー、わくわくするな..
Weblog: 駒吉の日記
Tracked: 2006-02-23 18:15

【 フライトプラン 】
Excerpt: ジョディ・フォスター主演作、旅客機内を舞台にしたサスペンス。予告を観た人は『フォーガットン』じゃん!って突っ込んだよね。 消えた娘を必死に探すフォスター女史の鬼気迫る演技に圧倒される、さすがだ。..
Weblog: もじゃ映画メモメモ
Tracked: 2006-02-23 18:30

フライトプラン
Excerpt: ストーリー 夫の突然の事故死に見舞われた航空機設計士のカイルは、6歳になる娘のジュリアを連れて、ベルリンから故郷のニューヨークへ向かう飛行機に乗り込んだ。夫の棺を乗せて飛び立つハイテク重層ジャン..
Weblog: ★Mooooovie★
Tracked: 2006-02-23 19:27

フライトプラン
Excerpt: ロベルト・シュヴェンケ監督 ベルリンからニューヨークへ向かう飛行機。それは自らがエンジン設計に関わった機体。 しかし主人公と6歳の娘の旅は、夫の遺体を運ぶという失意のフライトだった。 ところ..
Weblog: BUNPITUノHIBI
Tracked: 2006-02-23 21:45

高度一万メートル、行方不明
Excerpt: 29「フライトプラン」(アメリカ)  航空設計技師の女性カイルは憔悴しきっている。夫が不慮の事故で亡くなり、その棺と共に6歳の娘ジュリアと帰国の途につく。ベルリン発ニューヨーク行き最新型エアジェット..
Weblog: CINECHANの映画感想
Tracked: 2006-02-23 22:54

フライトプラン(Flightplan)
Excerpt: 監督 ロベルト・シュヴェンケ 主演 ジョディ・フォスター 2005年 アメリカ映画 98分 サスペンス 採点★★ もう皆さん観たものと決め付けて書きます。観ましたよね? 夫を不慮の事故で亡くした航..
Weblog: Subterranean サブタレイニアン
Tracked: 2006-02-24 02:30

フライトプラン
Excerpt: 遅ればせながらフライトプランを観て来ました。近所のシネコンでは一日の上映回数が多く、評判の高さをうかがわせます。 映画のしょっぱなからおどろおどろしい曲で、これはホラーなんだかサスペンスなんだか..
Weblog: まぁず、なにやってんだか
Tracked: 2006-02-24 09:44

ジョディ・フォスターの青筋、怖っ!「フライトプラン」
Excerpt: 密室であるはずの飛行機の中で自分の娘が行方不明に・・・・。 予告編を観た時から「
Weblog: ココロにおいしいシネマ
Tracked: 2006-02-24 13:19

フライトプラン(FLIGHTPLAN)
Excerpt: ●サスペンスと女優が目玉●後味の悪さは一級。文字通りのハリウッド版「劇団ひとり」? 実は風刺作品か?
Weblog: わかりやすさとストーリー
Tracked: 2006-02-24 17:08

フライトプラン
Excerpt: 思ったよりも面白かったぞ…。 すっかりおばぁちゃんになりつつある(日本語がヘンだ…)ジョディ・フォスター主演の航空サスペンスものですな…。予告編を観る限り面白そう、でももしかしたら予告編で全部?とち..
Weblog: lip
Tracked: 2006-02-25 08:52

フライトプラン
Excerpt: またさぼって映画(笑 しかしよくさぼってんな・・・・ この日は『フライトプラン』行きました。 各種宣伝は某代理店の見事なプロモーション効果とも相重なり とても面白そう。 でも・・ ..
Weblog: PUYO-numonクロニクル
Tracked: 2006-02-25 12:05

フライト・プラン
Excerpt: アカデミー賞主演女優賞を2度も受賞してるジョディ・フォスター。 彼女の久々の新作は、旅客機を舞台にしたスリラーだった。 これがまた、なかなか面白い映画だったなぁ。 <STORY> 旅客機の設計士をして..
Weblog: toe@cinematiclife
Tracked: 2006-02-26 00:26

「フライトプラン」
Excerpt:  公開初日から「フライトプラン」を見てきた。ジョディ=フォスター主演作品を劇場で見るのは「コンタクト」「パニックルーム」に続いて3回目。やたら映画見まくってる訳でもない私だが、どうやら結構、ジョディフ..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2006-02-26 01:20

紹介38『フライトプラン』(2005)
Excerpt: ρoint ☆ 最新鋭の飛行機の中でのスカイアクション『フライトプラン』 主演は『羊たちの沈黙』のオスカー女優ジョディ・フォスター ***********************..
Weblog: ノリダーの東京タワーのてっぺんで物申す
Tracked: 2006-02-26 15:47

フライトプラン
Excerpt: 今回の映画はこれ。 タイトル:フライトプラン 概要 亡くなった夫の棺と共に、飛行機へ搭乗する母親と娘。 飛行機は飛び立ち、母親はしばし、眠りにつく。 ふと目が覚めると、..
Weblog: 海外見聞日記(東南アジア編)
Tracked: 2006-02-26 20:00

フライトプラン
Excerpt: 本日は映画の日につき、六本木ヒルズにて「フライトプラン 」、見てきました。 この映画、とにかく話題は天才子役として脚光を浴びてから現在まで、一線で活躍する、ジョディ・フォスターが主演というこ..
Weblog: Mumble ★ 全力疾走KENのつぶやき
Tracked: 2006-03-02 01:49

フライト・プラン
Excerpt: 第351回  今回は音響施設の良い映画館で鑑賞すると、観客がヒソヒソ話をしているのではないかと錯覚してしまうくらい飛行機内場面における音響効果が素晴らしい作品をご紹介。 ★★☆(劇場) ..
Weblog: まつさんの映画伝道師
Tracked: 2006-03-04 16:19

「フライトプラン」先行ロードショー行ってきました
Excerpt:  今日は先行ロードショーのです。周りに聞いても「見たい!」という人が非常に多く、前評判は非常に高い。前売り券もおまけでストラップがついているものや、パスポートケースがついているものまで3種類くらいあり..
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2006-03-05 17:48

フライトプランDVD
Excerpt: 最新鋭ジャンボ旅客機という密室を舞台にしたアクション・サスペンス。 主演は、実生活でも2児の母であるジョディ・フォスターが、 最愛の娘のために命を懸ける母親役を鬼気迫る演技は必見。 あまりに臨場感のあ..
Weblog: 噂の情報屋
Tracked: 2006-05-02 21:37

フライト・プラン 06年107本目
Excerpt: フライト・プラン ダ・ビンチ・コード は、キリスト教関係者からのクレーム。こちらは?「客室乗務員協会(AFA)が映画のボイコットを呼びかけた(yahoo)」んですね? いやぁ、ジョディ・フォスター..
Weblog: 猫姫じゃ
Tracked: 2006-06-04 05:03

映画DVD「Flight Plan (フライト・プラン)」
Excerpt: 本日のお題は「Flight Plan」(TOUCH STONE)である。大分前に買っておいたDVDなのだが、毎度のことながら今日まで観るのを失念していた(笑)。主演に(もうすぐ44歳になる)ジョディ・..
Weblog: 時評親爺
Tracked: 2006-06-12 09:20

DVD「フライトプラン」見たよ。
Excerpt: はい、こんにちは。 記憶力って、自信あるほうですか? 脳細胞、全部総動員して(ほんとは、 一部しか働いてないそうですけど)、 覚えるために覚えたとしても、私の場合 は、だーいぶ、記憶力は..
Weblog: 雪華と、うふふ
Tracked: 2006-06-20 16:03

フライトプラン
Excerpt: story 最新鋭のジャンボ旅客機内でジョディ・フォスター扮するヒロインが、最愛の娘を取り戻すため、全乗員乗客を相手にたった一人で戦いを挑むサスペンス・アクション。監督はドイツの新鋭ロベルト..
Weblog: 土曜の夜は・・・
Tracked: 2006-07-27 14:25

【洋画】フライトプラン
Excerpt: A+  面白い A     ↑ A− B+ B    普通 B− C+ C     ↓ C−  つまらない 『評価』  B (演技3/演出2/脚本3/撮影3/音響3/音楽2/..
Weblog: ハサウェイのシネマ!シネマ!シネマ!
Tracked: 2006-08-10 11:53

「フライトプラン」 DVD
Excerpt: 5月24日にDVDがリリースされた「フライトプラン」です。(2006年1月28日公開) ********↓ここから下は公開時に観た感想です。↓******* ジョディ・フォスター主演の「フライトプ..
Weblog: GOOD☆NEWS
Tracked: 2006-08-14 02:44

全ては他人の無関心、いや妄想か・・・「フライトプラン」
Excerpt: 愛する夫を突然亡くし深い悲しみに暮れる航空機設計士のカイル。
Weblog: 取手物語??取手より愛をこめて
Tracked: 2006-11-13 20:36

フライトプラン
Excerpt:  コチラの「フライトプラン」は、すっかり強い母親のイメージが定着しつつあるジョディ・フォスターが、飛行機という密室でいなくなる筈のない娘を助ける為孤軍奮闘するサスペンス・アクションです。  公開..
Weblog: ☆彡映画鑑賞日記☆彡
Tracked: 2007-10-12 23:37
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。