2003年
監督 ジョン・マクティアナン
出演 ジョン・トラヴォルタ(トム・ハーディ)
コニー・ニールセン(ジェリー・オズボーン大尉)
サミュエル・L・ジャクソン(ネイサン・ウエスト軍曹)
〜嵐の中、消息を絶ったレンジャー隊員たち。わずかに救助されたのは7名のうち、2名でしかも、ひとりは重傷を負っている。
事の真相を探るために、スタイルズ大佐(ティム・ディリー)は、元レンジャー隊員で、尋問を得意とするトム・ハーディ(J・トラボルタ)を呼び、ジェリー大尉とともに事件の解明を命じることに。〜
この作品は、映画の紹介で、意外な結末を迎えるといった形容さえ超えた仕上がりとなっている、軍事ミステリー作品となっている。
嵐のなか、ジャングルで実弾を使った訓練を行っていた米軍のレンジャー隊員7名。
訓練開始から17時間後、数時間前から無線が繋がらず捜索のために救助隊が派遣され、3名の生存者を発見するも、何と味方同士で撃ち合っていた。そして、救助隊員たちの前で1名が射殺される。結局、無事に保護できたのは、2名で、うち1名は重傷者であった。ウエスト隊長(S・L・ジャクソン)を含め残る4名は、依然不明のままであった。
「何故、味方同士で撃ち合ったのか?」「4名の安否は?」
この二つの疑問を軸に、生存者から事情を聞きだすトム・ハーディーとジェリー大尉。
生存者それぞれの証言を照らし合わせるも、浮かび上がる数々の矛盾。
何が真実で、嘘なのか?
全てが判明したと誰もが安堵した時に、浮かび上がるひとつの謎・・・。
その謎を解いたときに、訪れる衝撃の結末!!
生存者それぞれの証言を拾いながら、矛盾を取り除いていき、ひとつの全体像を作り上げていくといった物語の展開は、非常に見応えがあります。ただ、この作品を観終わったときに、この結末を受け入れるか否かにより、大きく評価が分かれる所でしょう。個人的には、好きな作品のひとつに入ります。
オススメ度 ★★★☆☆ 衝撃の結末といった形容を超えた作品です。
ランキング今日は何位?
【関連する記事】
これはミケも好きな作品です。話が二転三転していく展開に興味津々で見入っていました。見応えありましたよね!
こんばんは。
本当に、二転三転どころか、「どこまで行ってしまうの?」という感じで、見応えがあった作品ですね。
それでは、失礼します。